結婚式

2004年3月13日
H氏は仙台で666だというのに、ウチはこの日神戸日帰りで音大の同級生の結婚式へ。
実際の挙式・入籍は去年のうちに済んでいて、今回はレストランで披露パーティーとのこと。
本当は、ダーと2人で招待されてたけど、ダーの都合がつかず1人で参加。

家を出発した時点で、履いていたサンダルに後悔。足が超痛い。久しぶりのサンダル(12?ヒールって、こんなにキツかったっけ?)。
新幹線で初めて降りた新神戸。なんかイメージと違うことに違和感。
必要以上に歩きたくはなかったので、新神戸からタクシーで会場へ向かう。
タクシーを降りると、白い長手袋が1組落ちていたが、ゴム手袋のようにも見えて、特に拾うわけでもなくちょっと気にしつつ踏まないようにして、通り過ぎる。
入口で、ウエディングドレスの新婦と数年ぶりのご対面。
数年ぶりに会う格好がドレスだということに非常に違和感を感じる。
受付で挙式の様子のビデオが流れている。幸せそうな笑顔である。
初対面の新郎は、とてもやさしそうな人で、どうやらおもしろそうな人だと思ったけど、そこまで会話も出来なかったので解明しきれなかった。

と、新婦が「タクシーから降りるときに、手袋落としてん」とのたまう。・・・もしかして・・・案の定である。
ウチがタクを降りるときに発見した手袋は彼女が落としたものだった。・・・新婦だろ?(笑)

パーティーはとても笑顔に溢れた、楽しいものでした。
新郎側・新婦側共に多芸多才なお友達ばかりで、披露パーティーで踊りまくる新婦というのも初めて見ました。
久しぶりに聴く彼女の歌声に、色んなことを思い出して泣かされました。

これからも、どうかお幸せに・・・。

パーティーを途中で抜けさせてもらい、大阪へ出ていくつか顔を出す。

一応、最後にダーとも合流。
・・・が、約2時間でケンカのようになり「帰れ!」と言われ、勝手に新大阪に送られ、車の中で言い争うがあまりにも悔しくて車を降り、勢いで新幹線の切符を買って改札へ入る。
何のために会ったのかわからない。
すごく嫌な気分で帰る。
途中でダーから電話が入る。
緩和。ウチの負けです。

最後は落ち着いた気分で家に帰りました。

その途中、某ハト嬢との電話でまだ運が残っていた事に感謝しました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索