無事ゲット(笑)

2004年3月31日
というわけで、無事に仮免ゲット。
予定通り、3月中にココまで取れたということは…
家族・友人・会社関係…etcと、色んな人に迷惑をかけてるわけで、
出来る限り、サクサクと本免とらなきゃとあせりつつも頑張っております(笑)

しかし、この年になって、なんで今さら免許再取得…(号泣)

朝、教習所で仮免受験の受付をする。
実地が合格すると学科が受験できる。
とりあえず先生に名前を呼ばれて実地試験開始。
ウチともう1人の子が同じ車で順番に受ける。
「はい、じゃあDIVAさんからね」
と、いきなりスタート。

昔は仮免でも試験中に先生がコースを教えてくれるなんてことはなかった。
でも、今は先生が順番にコースを教えてくれるから、試験前に覚えなくてもいいんだってさ。
ちょっとジェネレーションギャップ(爆)

実際、試験のコースは教習で何回もまわってたので、しっかり暗記済み。
サクサクスイスイと運転する。
坂道発進(ATでもあるのだ)もカンペキ。クランクもS字もカンペキ。
…だって、運転歴10年以上なんだもん(笑)

というわけで、あっという間に試験終了。
「はい、合格ー。学科受けていいよ」
と、無事(?)合格をもらい学科試験。

道交法も10年も経てば色々と変わってるわけで、
今回、何が不安って学科以外に不安なモノなんてないわよ!!
と思いつつ試験会場へ。

受験者はウチを入れて6人。
1人で平均年齢上げてみました(泣)
30分で50問。90点で合格なので、ミスは5問まで。
とりあえず、4回位見直しをして時間終了。
テキスト見返したら、間違ってるトコがいくつか…思わず不安になる。

15分位して、先生がやってくる。
「はい、6人全員合格ね」

やったー!やったよー!!
と、一応喜んでみた。

で、夕方からいきなり路上へ。
いつもの担当の先生じゃない人と乗る。
で、第一声。

「DIVAさん、仮免の試験スピード出しすぎ」
・・・え?
ウチ、15〜20?で走ってましたが何か?

「サクサク進みすぎて面白くない」
・・・は?
こっちは早く取りたいんですけど。

「そうですか?」
と、笑顔で返してみたけど、固まってたらしいよ、その笑顔。

まぁ、何はともあれ、少し本免に近づいたということでヨシとします。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索