泡DVD到着
2003年10月25日犬ちゃん、かわいー
萌えー
っつーか、MCなんかピーばっかやん(笑)
泡祭り、楽しかったなー・・・
そういえば、この間ハトと会ったときのこと。
「ウチにとっての泡はハッチ1日目が最高。」
という話をした。
もちろん、他の会場もすごく良かった。
すごく楽しかった。
初めて遠征なるものにも挑戦した。
名古屋・宇都宮・大阪・・・
場所的には名古屋が1番ステージに近かった。
曲をじっくり(?)聴けたのは宇都宮。
でも、思いっきり踊り狂って、
ライブを堪能したのはハッチ。
終わらないかのようなアンコールとか、
sakuraとゆきーろが同じステージにいたりとか、
M嬢と一緒に叫んだりとか
意味不明に頭振って腰振って暴れたりとか・・・
超楽しかったー!
次の泡は岐阜のみ参戦。
初日、どの位盛り上がるのかねー?
楽しみー!
って、そんなウチはデストだわ(爆)
萌えー
っつーか、MCなんかピーばっかやん(笑)
泡祭り、楽しかったなー・・・
そういえば、この間ハトと会ったときのこと。
「ウチにとっての泡はハッチ1日目が最高。」
という話をした。
もちろん、他の会場もすごく良かった。
すごく楽しかった。
初めて遠征なるものにも挑戦した。
名古屋・宇都宮・大阪・・・
場所的には名古屋が1番ステージに近かった。
曲をじっくり(?)聴けたのは宇都宮。
でも、思いっきり踊り狂って、
ライブを堪能したのはハッチ。
終わらないかのようなアンコールとか、
sakuraとゆきーろが同じステージにいたりとか、
M嬢と一緒に叫んだりとか
意味不明に頭振って腰振って暴れたりとか・・・
超楽しかったー!
次の泡は岐阜のみ参戦。
初日、どの位盛り上がるのかねー?
楽しみー!
って、そんなウチはデストだわ(爆)
そういえば
2003年10月24日数日前のこと。
ヤフーのニュースで充に第2子誕生のニュースを見た。
主の奥方の妊娠よりも、ビミョーにショックかも。
なんでやねーん
というツッコミはナシでよろしく。
なんかさー、あの奥方と違って若い子やん。
充の奥さんて。
そう思うと、心の中の三村が
「もう2人目かよ!」とか、
「この間産んだばっかじゃん!」
とか、ツッコミ入れまくるのよねー
充が超好きーとか、そういうワケじゃないけど
なんだかビミョーにショックなニュースでしたわ。
ウチも早く子供産みたいのかも?
でも、結婚したら、今のようには行動できんし
ましてや、子供産んだら某A嬢のように
外にも出るに出られなくなるかもだし
さらに、ウチの場合は大阪で一人だし・・・
あかん。
考えたら妙に淋しげになってきた・・・
考えるのは、結婚してからにしよう。
ヤフーのニュースで充に第2子誕生のニュースを見た。
主の奥方の妊娠よりも、ビミョーにショックかも。
なんでやねーん
というツッコミはナシでよろしく。
なんかさー、あの奥方と違って若い子やん。
充の奥さんて。
そう思うと、心の中の三村が
「もう2人目かよ!」とか、
「この間産んだばっかじゃん!」
とか、ツッコミ入れまくるのよねー
充が超好きーとか、そういうワケじゃないけど
なんだかビミョーにショックなニュースでしたわ。
ウチも早く子供産みたいのかも?
でも、結婚したら、今のようには行動できんし
ましてや、子供産んだら某A嬢のように
外にも出るに出られなくなるかもだし
さらに、ウチの場合は大阪で一人だし・・・
あかん。
考えたら妙に淋しげになってきた・・・
考えるのは、結婚してからにしよう。
また変えちゃった(笑)
2003年10月23日携帯。
5月に505iに変える。
8月に同じ機種の関西限定色に変える。
そして、10月。
というわけで、またまた変えてしまった…505is。
色々とワザを駆使して変えたけど、
今回は高かったー(笑)
限定色、かわいかったから、かなり気に入ってたんだけど、
やっぱり最新機種には弱いDさんです(笑)
今回はオカンの携帯を変えて、ウチのんと入れ替えてみました。
職場がこういうトコロだと、色々と小技も使っちゃうのよねー
でも、社員販売価格はかなり高い。
というか、店売り価格とほぼ同額。
その辺は前のお店の方がやさしかったなー
ま、職務が格上げしただけ出来ることも増えたから
まぁヨシとするかー
温泉旅行では、きっとこの携帯のカメラが
大活躍することでしょう・・・
というか、してくれ(爆)
5月に505iに変える。
8月に同じ機種の関西限定色に変える。
そして、10月。
というわけで、またまた変えてしまった…505is。
色々とワザを駆使して変えたけど、
今回は高かったー(笑)
限定色、かわいかったから、かなり気に入ってたんだけど、
やっぱり最新機種には弱いDさんです(笑)
今回はオカンの携帯を変えて、ウチのんと入れ替えてみました。
職場がこういうトコロだと、色々と小技も使っちゃうのよねー
でも、社員販売価格はかなり高い。
というか、店売り価格とほぼ同額。
その辺は前のお店の方がやさしかったなー
ま、職務が格上げしただけ出来ることも増えたから
まぁヨシとするかー
温泉旅行では、きっとこの携帯のカメラが
大活躍することでしょう・・・
というか、してくれ(爆)
なんでだろー(笑)
2003年10月22日夕方、なぜか鳩小屋へ。
急ぎで渡すモノがあったから。
待ち合わせは午後7時、鳩小屋前。
・・・が、ハトが来ない。
鳩小屋前で待つこと2分。
ハト、息を切らし自転車漕ぎ漕ぎ到着。
ねぇねぇ、なんでハトなのに飛べないの?(笑)
そのままD車でコ○マ電気へ。
が、見たいモノが見つからない。
やたらとだだっ広い店内に、わかりにくいディスプレイ。
2度と行くことはないでしょう。
地元じゃないしねー(笑)
やっぱりウチはミ○リ電化の方が好き(はぁと)
そのまま前にハトと一瞬だけ話題になったラーメン屋へ。
チャーシュー麺、まいうー!
チャーシューの薄さがいいねー!
とんこつスープもおいしいねー!
そして、チャーハン(個人的には「焼き飯」と言いたい/笑)。
これまた、まいうー!
・・・が、濃い味+濃い味でちょいと濃すぎ(笑)
でも、おいしかったっす(笑)
お会計の時のレジにて、ハトがカラオケ1時間無料チケット発見。
・・・見つけちゃったよ(汗)
っつーわけで、そのままいつものお店へゴー(爆)
もしかしたらS.O.A.P.が歌いたくなるかも!
というわけで、機種はモチロン、例のアレ!
特にテーマを決めて行ったワケではないので、
お互いに好き勝手に歌いまくる。
ナゼかラル関係や主の曲を避けているように、
宝塚(D)とかミュージカル(D)とか懐メロとかに走る。
その数分後。
やっぱり火は点いた(笑)
ハト「あぁ〜何を〜しーんじーてー歩けーばいーいーのー!」
D「あなーたーが少ーしずーつー奪ーったーはーいーどー」
・・・
やっぱりねー
あのニュースの後じゃーねー
しょーがねぇさー
そんなワケで、帰宅は日付を超えてました(泣)
急ぎで渡すモノがあったから。
待ち合わせは午後7時、鳩小屋前。
・・・が、ハトが来ない。
鳩小屋前で待つこと2分。
ハト、息を切らし自転車漕ぎ漕ぎ到着。
ねぇねぇ、なんでハトなのに飛べないの?(笑)
そのままD車でコ○マ電気へ。
が、見たいモノが見つからない。
やたらとだだっ広い店内に、わかりにくいディスプレイ。
2度と行くことはないでしょう。
地元じゃないしねー(笑)
やっぱりウチはミ○リ電化の方が好き(はぁと)
そのまま前にハトと一瞬だけ話題になったラーメン屋へ。
チャーシュー麺、まいうー!
チャーシューの薄さがいいねー!
とんこつスープもおいしいねー!
そして、チャーハン(個人的には「焼き飯」と言いたい/笑)。
これまた、まいうー!
・・・が、濃い味+濃い味でちょいと濃すぎ(笑)
でも、おいしかったっす(笑)
お会計の時のレジにて、ハトがカラオケ1時間無料チケット発見。
・・・見つけちゃったよ(汗)
っつーわけで、そのままいつものお店へゴー(爆)
もしかしたらS.O.A.P.が歌いたくなるかも!
というわけで、機種はモチロン、例のアレ!
特にテーマを決めて行ったワケではないので、
お互いに好き勝手に歌いまくる。
ナゼかラル関係や主の曲を避けているように、
宝塚(D)とかミュージカル(D)とか懐メロとかに走る。
その数分後。
やっぱり火は点いた(笑)
ハト「あぁ〜何を〜しーんじーてー歩けーばいーいーのー!」
D「あなーたーが少ーしずーつー奪ーったーはーいーどー」
・・・
やっぱりねー
あのニュースの後じゃーねー
しょーがねぇさー
そんなワケで、帰宅は日付を超えてました(泣)
騒動から1日経過。
2003年10月18日昨日は(正確に言うと、一昨日の夜中から)
日本中(?)に衝撃のニュースがもたらされたワケですが…
意外とそんなにショックを受けていない自分に
ちょっとビックリ(笑)
ネットでフ○イデーの記事のタイトルを読んだときは
えーーーーー・・・・・・・・
ってな気分だったけど、
実際に記事を読んだり、彼女の写真を見ても
涙が出るほどショックとか、そういったコトはなくて、
なんか漠然と、頭のなかに
へぇー(注:not Toribia)
が渦巻いてた。
結婚の時はなんだかショックだったけど、
出産に関してはそうでもナイのかなぁ?
ぃゃ、完全ハッピーとは言わないけど、
思ったよりも、衝撃は少なかったってこと。
まぁ、人それぞれ彼に対しての思いは違うし、
その度合いももちろん違う。
ソレをどうこう言うつもりもないし、
自分も言われたくはない。
でも、ウチが1番好きな彼は
歌を歌ってる彼の姿なのかも。
(萌えポイントは他にもたくさんですがね)
っつーか、自分よりも職場の人とか
地元の友達とか、そっちからの方が反響大きくて、
昨日はやたらとメールが多い日でした。
そうそう、彼女が連れてたワンコ。
あれはシーズーなのかなぁ?
だとしたら、以前短期間だけ大阪で飼ってた
ボブちゃんと同じなんだけどな…(笑)
日本中(?)に衝撃のニュースがもたらされたワケですが…
意外とそんなにショックを受けていない自分に
ちょっとビックリ(笑)
ネットでフ○イデーの記事のタイトルを読んだときは
えーーーーー・・・・・・・・
ってな気分だったけど、
実際に記事を読んだり、彼女の写真を見ても
涙が出るほどショックとか、そういったコトはなくて、
なんか漠然と、頭のなかに
へぇー(注:not Toribia)
が渦巻いてた。
結婚の時はなんだかショックだったけど、
出産に関してはそうでもナイのかなぁ?
ぃゃ、完全ハッピーとは言わないけど、
思ったよりも、衝撃は少なかったってこと。
まぁ、人それぞれ彼に対しての思いは違うし、
その度合いももちろん違う。
ソレをどうこう言うつもりもないし、
自分も言われたくはない。
でも、ウチが1番好きな彼は
歌を歌ってる彼の姿なのかも。
(萌えポイントは他にもたくさんですがね)
っつーか、自分よりも職場の人とか
地元の友達とか、そっちからの方が反響大きくて、
昨日はやたらとメールが多い日でした。
そうそう、彼女が連れてたワンコ。
あれはシーズーなのかなぁ?
だとしたら、以前短期間だけ大阪で飼ってた
ボブちゃんと同じなんだけどな…(笑)
何かしなきゃ
2003年10月15日何かをしなきゃいけないと思うのに
何もする気が起こらない
何かをしなければいけないのに
何をしたらいいのかとか
何をすべきなのかとか
肝心な、その何かが思い浮かばない
今日は一日そんな日でした。
借りてきてたDVDを見る。
「黒い家」
原作を読んで、超怖いと思ってたから
なかなか借りられなかった一作。
なのに・・・なのに・・・
ウチ的にはとてもおもしろくなかった。
俳優的には悪くない。
なのになんでだろ?
原作が良すぎたのかねぇ?
今まで何年間か躊躇してきた時間を返せ。
と、言いたくなる映画でした。
が、あくまでもこれはウチの感想なので
他の人にとっては違うのかもねー
最近はよくビデオやDVDを借りてます。
昔のドラマとか映画とか。
もっぱら邦画ばっかりです。
何かオススメの映画があれば教えて下さい。
が、公開中のモノは辞めて下さい。
映画館は遠くていけません。(泣)
あと、ムンチャもしばらくは結構です。(切実)
あぁ、月末の温泉旅行の為に服でも買いに行くかー
お金ないけどね(涙)
何もする気が起こらない
何かをしなければいけないのに
何をしたらいいのかとか
何をすべきなのかとか
肝心な、その何かが思い浮かばない
今日は一日そんな日でした。
借りてきてたDVDを見る。
「黒い家」
原作を読んで、超怖いと思ってたから
なかなか借りられなかった一作。
なのに・・・なのに・・・
ウチ的にはとてもおもしろくなかった。
俳優的には悪くない。
なのになんでだろ?
原作が良すぎたのかねぇ?
今まで何年間か躊躇してきた時間を返せ。
と、言いたくなる映画でした。
が、あくまでもこれはウチの感想なので
他の人にとっては違うのかもねー
最近はよくビデオやDVDを借りてます。
昔のドラマとか映画とか。
もっぱら邦画ばっかりです。
何かオススメの映画があれば教えて下さい。
が、公開中のモノは辞めて下さい。
映画館は遠くていけません。(泣)
あと、ムンチャもしばらくは結構です。(切実)
あぁ、月末の温泉旅行の為に服でも買いに行くかー
お金ないけどね(涙)
13日の月曜日
2003年10月13日いやいや、世間は3連休なんですね。
知りませんでした。(ウソ
ところで、皆様、虹枠のチケットは取れまして?
えっ?ワタクシですか?
・・・落選・・・敗訴・・・失格・・・完敗(涙)
どーしましょー!!!!!
2月11日のチッタ!!!
どーーーーーーしても逝きたいのよ(切実)
なんでこーもチッタだけ出てこないのよ!!!
誰か教えてー(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とアタフタしてる横ではTVからSMAPの歌うサザンが…
「Ya Ya(あの時代[とき]を忘れない)」
自分では歌えないけど、好きな曲の1つ。
昔、「エロティカセブン」を歌ってる
桑田さんをTVで見て、サザンが苦手になった。
少し大人になって、大阪にいるときに
仕事帰りにほぼ毎日行ってたお店のマネージャーが、
桑田さんソックリに歌う人で、
そこで色々聴いてたら、何曲か好きな曲ができた。
全部バラード。
「栞のテーマ」と「Oh!クラウディア」と「Ya Ya(あの時代[とき]を忘れない)」
この3曲が、ウチのMY BEST OF サザンです。
知りませんでした。(ウソ
ところで、皆様、虹枠のチケットは取れまして?
えっ?ワタクシですか?
・・・落選・・・敗訴・・・失格・・・完敗(涙)
どーしましょー!!!!!
2月11日のチッタ!!!
どーーーーーーしても逝きたいのよ(切実)
なんでこーもチッタだけ出てこないのよ!!!
誰か教えてー(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とアタフタしてる横ではTVからSMAPの歌うサザンが…
「Ya Ya(あの時代[とき]を忘れない)」
自分では歌えないけど、好きな曲の1つ。
昔、「エロティカセブン」を歌ってる
桑田さんをTVで見て、サザンが苦手になった。
少し大人になって、大阪にいるときに
仕事帰りにほぼ毎日行ってたお店のマネージャーが、
桑田さんソックリに歌う人で、
そこで色々聴いてたら、何曲か好きな曲ができた。
全部バラード。
「栞のテーマ」と「Oh!クラウディア」と「Ya Ya(あの時代[とき]を忘れない)」
この3曲が、ウチのMY BEST OF サザンです。
タイムアウト
2003年10月7日というわけで、目出度く(?)
2×歳のまい ばーすでー
おめでとー ぱちぱち・・・(泣)
午前0時、毎年ダーから携帯にグリーティングメールが届く。
タイムアウト30分ほど前に電話で話した。
何も言わない。
ダ「今日、もう連絡できんわー」
D「うん わかったー」
ダ「今日は何してた?」
D「仕事」
ダ「そか、ほなまた明日なー」
D「うん、おやすみー」
そして、0時過ぎ。
メールが来たので「ありがとー」と返信する。
直後に電話。
ダ「・・・(空白)おめでとー」
D「ありがとー」
ねぇ、その「・・・(空白)」はナニ?
もしかして、忘れてた?
もしかしなくても忘れてた?
大事なハニーのばーすでーを忘れんな!!
と、ほんの一瞬、殺意を覚えたDIVAさんなのでした。
さてと、来年のばーすでーに向けて、
またカウントダウンを始めますか…
2×歳のまい ばーすでー
おめでとー ぱちぱち・・・(泣)
午前0時、毎年ダーから携帯にグリーティングメールが届く。
タイムアウト30分ほど前に電話で話した。
何も言わない。
ダ「今日、もう連絡できんわー」
D「うん わかったー」
ダ「今日は何してた?」
D「仕事」
ダ「そか、ほなまた明日なー」
D「うん、おやすみー」
そして、0時過ぎ。
メールが来たので「ありがとー」と返信する。
直後に電話。
ダ「・・・(空白)おめでとー」
D「ありがとー」
ねぇ、その「・・・(空白)」はナニ?
もしかして、忘れてた?
もしかしなくても忘れてた?
大事なハニーのばーすでーを忘れんな!!
と、ほんの一瞬、殺意を覚えたDIVAさんなのでした。
さてと、来年のばーすでーに向けて、
またカウントダウンを始めますか…
タイムリミット???
2003年10月6日夕方から、気持ち的に慌しかった。
泡、春ツアー決定!
泡、上海ライブ決定!
・・・Σ( ̄□ ̄;)
ぃゃ、とりあえず上海は即無理。
しかーし!ツアー初日は我が地元!(家からは遠いけど)
行かなきゃダメでしょー!
でも、主のツアーとかぶってるんだよねー
全通するわけじゃナイけど、
休みの調整考えると、日程の都合はつけづらい。
泡ハッチは無理かねぇ???
泡ハッチ。
今年の泡ハッチはすごかった。
自分の中に、キョーレツな印象を残してる。
あんなに楽しかったライブは初めてだった。
今度の対バンはどなたでしょー?
楽しい顔ぶれだといいねー
ドコまで行けるかな???
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6日ももうすぐ終わり。
明日は まい ばーすでー
明日で2×歳。
早いモンですな。
おかんがウチを産んだ年齢と同じになります。
ちょーフクザツな気分。
まぁ、でも仕方ないね。
人生、なるようになるさー
そのうちウチもママになるかもねー
あ、その前に、ヨメに行きます(泣)
目指せ!三十路前の花嫁!!
と、決意も新たに、明日へのカウントダウンそします。
泡、春ツアー決定!
泡、上海ライブ決定!
・・・Σ( ̄□ ̄;)
ぃゃ、とりあえず上海は即無理。
しかーし!ツアー初日は我が地元!(家からは遠いけど)
行かなきゃダメでしょー!
でも、主のツアーとかぶってるんだよねー
全通するわけじゃナイけど、
休みの調整考えると、日程の都合はつけづらい。
泡ハッチは無理かねぇ???
泡ハッチ。
今年の泡ハッチはすごかった。
自分の中に、キョーレツな印象を残してる。
あんなに楽しかったライブは初めてだった。
今度の対バンはどなたでしょー?
楽しい顔ぶれだといいねー
ドコまで行けるかな???
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6日ももうすぐ終わり。
明日は まい ばーすでー
明日で2×歳。
早いモンですな。
おかんがウチを産んだ年齢と同じになります。
ちょーフクザツな気分。
まぁ、でも仕方ないね。
人生、なるようになるさー
そのうちウチもママになるかもねー
あ、その前に、ヨメに行きます(泣)
目指せ!三十路前の花嫁!!
と、決意も新たに、明日へのカウントダウンそします。
我が家の犬たち
2003年10月5日「動物奇想天外」のスペシャルを見る。
盲導犬ってすごいねぇ。
賢いんだねぇ。
ウチのねねとボクとは大違い。
ウチの2匹は猟犬ですが、アホです。
オトンの趣味の鉄砲撃ちに連れていくんだけど、
これがまた役立たずらしい。
ボクはまだ、来たばかりなのでともかく、
ねねはかなりの役立たずらしい。
前にいた、ビリーという子は
とんでもなく賢かった。
普段も、吠えない、飛びつかない、暴れない。
唯一、ビリーが吠えたのは花火と雷だけ。
とてもいい子だった。
盲導犬には足元にもおよばないけど、
ウチのビリーもいい子だった。
ねねはかなりの暴れん坊。
犬小屋へ行く→飛びつく→暴れまわる。
相手にできません。
が、愛嬌はあります。
ボクはよくわからない。
家に来て数ヶ月が経つけど、
未だに一度も触ったことがありません。
犬小屋へ行く→吠える→おびえる→小屋のスミで震えて小さくなる。
ジャーキーを持っていても、近づきません。
顔は外人顔。おもしろい顔をしてます。
が、近づいてこないので、触れません。
いつか、触れる日が来るのでしょうか?
この2匹の前には、ビリーを含めて3匹の犬が、
我が家にはいました。
バンという、我が家の初代猟犬。
ウチが2つくらいの時に死んじゃった子。
この子もいい子だったらしい。
ダンクと言うダックスフント。
少し前に流行ったミニチュアのロングの子。
賢かったけど、凶暴だったので、
何回か噛み付かれた。
大阪にいるときに死んじゃったんだけど、
その時のオトンのメールに泣かされた。
「粉雪の舞い散る中、我が家の愛犬、ダンクは
神様の下に召されました」
横にいたダーがビックリする位、号泣した。
そして、ヨークシャテリアのライト。
うるさかったけど、呼べばちゃんときて、
よくウチのオナカの上に乗って寝てた。
言葉がわかるのか?って位、賢かった。
テレビ見てたりしてたから。
基本的に、我が家の犬たちは長生きです。
14年位は生きてる。
ねねとボクは、どれ位一緒にいられるのかな?
長生きしてくれるといいねぇ。
盲導犬ってすごいねぇ。
賢いんだねぇ。
ウチのねねとボクとは大違い。
ウチの2匹は猟犬ですが、アホです。
オトンの趣味の鉄砲撃ちに連れていくんだけど、
これがまた役立たずらしい。
ボクはまだ、来たばかりなのでともかく、
ねねはかなりの役立たずらしい。
前にいた、ビリーという子は
とんでもなく賢かった。
普段も、吠えない、飛びつかない、暴れない。
唯一、ビリーが吠えたのは花火と雷だけ。
とてもいい子だった。
盲導犬には足元にもおよばないけど、
ウチのビリーもいい子だった。
ねねはかなりの暴れん坊。
犬小屋へ行く→飛びつく→暴れまわる。
相手にできません。
が、愛嬌はあります。
ボクはよくわからない。
家に来て数ヶ月が経つけど、
未だに一度も触ったことがありません。
犬小屋へ行く→吠える→おびえる→小屋のスミで震えて小さくなる。
ジャーキーを持っていても、近づきません。
顔は外人顔。おもしろい顔をしてます。
が、近づいてこないので、触れません。
いつか、触れる日が来るのでしょうか?
この2匹の前には、ビリーを含めて3匹の犬が、
我が家にはいました。
バンという、我が家の初代猟犬。
ウチが2つくらいの時に死んじゃった子。
この子もいい子だったらしい。
ダンクと言うダックスフント。
少し前に流行ったミニチュアのロングの子。
賢かったけど、凶暴だったので、
何回か噛み付かれた。
大阪にいるときに死んじゃったんだけど、
その時のオトンのメールに泣かされた。
「粉雪の舞い散る中、我が家の愛犬、ダンクは
神様の下に召されました」
横にいたダーがビックリする位、号泣した。
そして、ヨークシャテリアのライト。
うるさかったけど、呼べばちゃんときて、
よくウチのオナカの上に乗って寝てた。
言葉がわかるのか?って位、賢かった。
テレビ見てたりしてたから。
基本的に、我が家の犬たちは長生きです。
14年位は生きてる。
ねねとボクは、どれ位一緒にいられるのかな?
長生きしてくれるといいねぇ。
はぴばー まいまみー
2003年10月4日というわけで、今月2人目のはぴば。
・・・特に言いたいことは何もない。
が、いつまでも元気な人である。
パワフルである。
たぶん、そんなところはウチと似ている。
・・・と思う。
泡祭りや代々木に飛び回っていた頃、
「いい加減に落ち着きなさい」
と、散々言われましたが、
同じ言葉をそっくりそのままお返しします。
「あなたも落ち着いて下さい」
おとんが台湾に出かけるたびに、
彼女は夜遊びをします。
パワフルな人です。
そんなオカンから産まれたのが、ウチです。
・・・仕方ないですな。
あぁ、自分の誕生日まで、あと数日…
・・・特に言いたいことは何もない。
が、いつまでも元気な人である。
パワフルである。
たぶん、そんなところはウチと似ている。
・・・と思う。
泡祭りや代々木に飛び回っていた頃、
「いい加減に落ち着きなさい」
と、散々言われましたが、
同じ言葉をそっくりそのままお返しします。
「あなたも落ち着いて下さい」
おとんが台湾に出かけるたびに、
彼女は夜遊びをします。
パワフルな人です。
そんなオカンから産まれたのが、ウチです。
・・・仕方ないですな。
あぁ、自分の誕生日まで、あと数日…
ソピュカラ祭り(?)
2003年10月2日前日、某ハト嬢からメールが入る。
「ソピュカラしたいから来い」
命令には逆らえない、シモベです。
「2日にして下さい。」
というわけで、第1回ソピュカラ祭りin一宮決行。
しかーし!
夜中に家業を手伝わされ、寝たのは朝6時。
予定通りに起きれるハズはなく、
少し遅れてご出発。
鳩小屋上陸後、ハトメシを頂く。
途中のメールで
「今日は和洋折衷よー」などと、
普段決して使わないであろう、
四文字熟語を使ってきたので、少し期待してみる。
ねーねー、普通のお昼ご飯だよね?
と聞きたくなる位、凝っている。
まるで懐石料理である。
おいしゅうございます
と、岸朝子バリに答え、今日もおなかいっぱい。
いい加減に本題にうつろうぜと、ソピュカラへ向かう。
「空いてません」
・・・撃沈。
仕方ないので、しばらくは別の部屋で歌う。
この2ヶ月位の間に、一体何度ハト嬢とカラオケへ行ったのだろう。
というか、ウチのカラオケには、常にハトがいた…微妙。
何気に、鉄69大会となる…コレマタ微妙。
数時間後、無事にソピュカラ決行。
1時間をひたすら4曲エンドレスで歌い続ける。
飽きない2人が恐ろしい。
というか、飽きさせないソピュ、恐るべし。
まだまだ足りないソピュ。
「罪の眺め」が歌いたいなぁ・・・
今日も1日、お世話をありがとう。ハトさん。
「ソピュカラしたいから来い」
命令には逆らえない、シモベです。
「2日にして下さい。」
というわけで、第1回ソピュカラ祭りin一宮決行。
しかーし!
夜中に家業を手伝わされ、寝たのは朝6時。
予定通りに起きれるハズはなく、
少し遅れてご出発。
鳩小屋上陸後、ハトメシを頂く。
途中のメールで
「今日は和洋折衷よー」などと、
普段決して使わないであろう、
四文字熟語を使ってきたので、少し期待してみる。
ねーねー、普通のお昼ご飯だよね?
と聞きたくなる位、凝っている。
まるで懐石料理である。
おいしゅうございます
と、岸朝子バリに答え、今日もおなかいっぱい。
いい加減に本題にうつろうぜと、ソピュカラへ向かう。
「空いてません」
・・・撃沈。
仕方ないので、しばらくは別の部屋で歌う。
この2ヶ月位の間に、一体何度ハト嬢とカラオケへ行ったのだろう。
というか、ウチのカラオケには、常にハトがいた…微妙。
何気に、鉄69大会となる…コレマタ微妙。
数時間後、無事にソピュカラ決行。
1時間をひたすら4曲エンドレスで歌い続ける。
飽きない2人が恐ろしい。
というか、飽きさせないソピュ、恐るべし。
まだまだ足りないソピュ。
「罪の眺め」が歌いたいなぁ・・・
今日も1日、お世話をありがとう。ハトさん。
はぴばー まいだでぃー
2003年10月1日10月はお誕生日ラッシュな我が家。
と言っても、3人だけなんだけどね。
おとんは今年5×歳。
もうそんな歳ですか…
早いモノですね。
そんな彼は以前
「お父さんは、60歳になったら引退するぞー」
・・・ぃゃ、無理でしょう。
弟くん、まだ就職しちゃうし、
当分帰ってこないし、
ウチはいいかげんヨメに行きたいし…
そんな彼の思いは、今どうなっているのか、
聞いてみたいけど、聞けないでいる
ドキドキの2×歳の長女なのでした。
親夫婦の誕生日祝いに、食事をおごると宣言する。
給料日翌日の、少しあったかめのお財布だからいえる言葉。
しかし、限度額は1万円。
オトンは逃げた。
オカンとおばちゃんと3人でイタリアンへ。
胃袋、破裂寸前。
まぁ、2人は喜んでたからヨシとするか。
と言っても、3人だけなんだけどね。
おとんは今年5×歳。
もうそんな歳ですか…
早いモノですね。
そんな彼は以前
「お父さんは、60歳になったら引退するぞー」
・・・ぃゃ、無理でしょう。
弟くん、まだ就職しちゃうし、
当分帰ってこないし、
ウチはいいかげんヨメに行きたいし…
そんな彼の思いは、今どうなっているのか、
聞いてみたいけど、聞けないでいる
ドキドキの2×歳の長女なのでした。
親夫婦の誕生日祝いに、食事をおごると宣言する。
給料日翌日の、少しあったかめのお財布だからいえる言葉。
しかし、限度額は1万円。
オトンは逃げた。
オカンとおばちゃんと3人でイタリアンへ。
胃袋、破裂寸前。
まぁ、2人は喜んでたからヨシとするか。
萌え萌えー
2003年9月28日仕事中に、携帯にメールが届く。
次のジャケ写ー(写真付き)
その瞬間、鼻血出そうになりました。
ぃゃ、アレはダメよ。
鼻血出ますって、ねぇ、奥さん!!
ていうか、アレはオカズになりますわよ!
接客の合間をぬって返事を送る。
なんかエロいー
また返事が届く。
素敵ー(顔だけUPの写真付き)
・・・仕事になりません。
逝かせて下さい。
っつーか、昇天しました。
へろへろになった2枚の写真付きメールでした。
なんか、いつもと感じが違ってた気がする。
アノ人っぽくない顔つき。
でも、色んな顔をするアノ人が、
やっぱりウチは大好きなのです。
きっとみんなそうでしょ?
次のジャケ写ー(写真付き)
その瞬間、鼻血出そうになりました。
ぃゃ、アレはダメよ。
鼻血出ますって、ねぇ、奥さん!!
ていうか、アレはオカズになりますわよ!
接客の合間をぬって返事を送る。
なんかエロいー
また返事が届く。
素敵ー(顔だけUPの写真付き)
・・・仕事になりません。
逝かせて下さい。
っつーか、昇天しました。
へろへろになった2枚の写真付きメールでした。
なんか、いつもと感じが違ってた気がする。
アノ人っぽくない顔つき。
でも、色んな顔をするアノ人が、
やっぱりウチは大好きなのです。
きっとみんなそうでしょ?
マツタケ祭り
2003年9月27日ウチの地元では、年に1度の秋祭りが
「マツタケ祭り(正式名称/みのじのみのり祭)」
というのが行われます。
1日目は昼間に子供たちが町内ごとに、獅子連れて
「わーっしょーい!」とか言いながら、屋台が並ぶ街中を練り歩き、
夜にはお御輿のパレードが行われ、
2日目は朝から駅前のメイン通りにU字溝を1?位並べて、
そこでマツタケ(即売してるから)を炭火で焼いて食べる。
そんな変わった祭りがあります。
この2日間は街中では常に「まつたけマンボ」なる曲が
延々と流れ続けて、人々をマツタケに洗脳しています。
ここは日本のど真ん中
恵那のお山の〜(忘れた/汗)
松茸まつたけマツタケ
松茸まつたけマツタケ
松茸まつたけマツタケ
松茸まつたけマツタケ
マンボ〜
・・・センス悪すぎ(泣)
始まったのが確か小6の頃だから、
始まってもう10年以上。
イナカさのアピールしすぎでしょう。
ウチは地元の秋祭りの日に生まれました。
というわけで(?)、お祭りや屋台を見ると
血が騒いで仕方ありません。
大阪にいる頃にも、ダーに天神祭りと西宮戎と服部戎(ローカルかも/笑)に
強引に連れて行ってもらいました。
残りは岸和田のだんじりと京都の祇園祭です。
死ぬまでに(?)、1度は連れて行ってもらおうと思ってます。
この日は毎年、近所のお兄ちゃんたち3兄弟が
それぞれ、嫁と子供を連れて帰ってきます。
家族ぐるみの付き合いなので、
仕事から帰って、オカンとお御輿を見に行った帰りに
そこへ寄り道をしました。
今年は真ん中のお兄ちゃんは帰ってきてなかったみたい。
1番上のお兄ちゃんは大学時代から神戸に住んでるので、
帰ってくる度に色々と話します。
1番気が合うようです。
で、決まって言われるのは
兄「オマエはいつになったら嫁に来んねん!」
D「・・・わかりません」
兄「何年待たすねん」
D「…頑張ってます。…って、あんた嫁おるやん!
ウチの彼氏ちゃうしー」
毎年、コレを繰り返しているような気がします。
来年こそは、繰り返したくないと、
固く心に誓うのだけど、なかなかうまくいきません。
ダー、早くお願いします<(_ _)>
「マツタケ祭り(正式名称/みのじのみのり祭)」
というのが行われます。
1日目は昼間に子供たちが町内ごとに、獅子連れて
「わーっしょーい!」とか言いながら、屋台が並ぶ街中を練り歩き、
夜にはお御輿のパレードが行われ、
2日目は朝から駅前のメイン通りにU字溝を1?位並べて、
そこでマツタケ(即売してるから)を炭火で焼いて食べる。
そんな変わった祭りがあります。
この2日間は街中では常に「まつたけマンボ」なる曲が
延々と流れ続けて、人々をマツタケに洗脳しています。
ここは日本のど真ん中
恵那のお山の〜(忘れた/汗)
松茸まつたけマツタケ
松茸まつたけマツタケ
松茸まつたけマツタケ
松茸まつたけマツタケ
マンボ〜
・・・センス悪すぎ(泣)
始まったのが確か小6の頃だから、
始まってもう10年以上。
イナカさのアピールしすぎでしょう。
ウチは地元の秋祭りの日に生まれました。
というわけで(?)、お祭りや屋台を見ると
血が騒いで仕方ありません。
大阪にいる頃にも、ダーに天神祭りと西宮戎と服部戎(ローカルかも/笑)に
強引に連れて行ってもらいました。
残りは岸和田のだんじりと京都の祇園祭です。
死ぬまでに(?)、1度は連れて行ってもらおうと思ってます。
この日は毎年、近所のお兄ちゃんたち3兄弟が
それぞれ、嫁と子供を連れて帰ってきます。
家族ぐるみの付き合いなので、
仕事から帰って、オカンとお御輿を見に行った帰りに
そこへ寄り道をしました。
今年は真ん中のお兄ちゃんは帰ってきてなかったみたい。
1番上のお兄ちゃんは大学時代から神戸に住んでるので、
帰ってくる度に色々と話します。
1番気が合うようです。
で、決まって言われるのは
兄「オマエはいつになったら嫁に来んねん!」
D「・・・わかりません」
兄「何年待たすねん」
D「…頑張ってます。…って、あんた嫁おるやん!
ウチの彼氏ちゃうしー」
毎年、コレを繰り返しているような気がします。
来年こそは、繰り返したくないと、
固く心に誓うのだけど、なかなかうまくいきません。
ダー、早くお願いします<(_ _)>
今日も仕事だこのやろー(笑)
2003年9月23日世の中って、祝日だったんだねー
知らなかったよ。
まぁ、祝日や連休とは無縁のお仕事をしてますので、
そんなこと気にしてたら、生きていられません。
人間、稼がなければいけないトキもあるさ。
仕事中に、下呂温泉のとある旅館に電話する。
「10月に大人2人で1泊、お願いします」
生まれて初めて、温泉旅館というトコロに泊まります。
来月は誕生日。ダーと付き合って6年目。
こんなDIVAさんですが、一応は女の子なので
記念日とかのイベントは大好きです。
「温泉に行きたーい!旅館でしっぽりしたーい!」
そんな要求にも、ダーは来月に関しては
文句も言わず、答えてくれるらしいです。
「お前の好きなようにしー 但し予算は2人で3万円」
と、釘はさされました。
結局、少し予算はオーバーするけど、貸切露天風呂もあるしー
食事は朝夕共にお部屋出しだしー
女の子は浴衣も選べるらしいしー
予約した時に、眺めの良いお部屋が取れたみたいだしー
楽しみー♪
イベントで思い出した。
11月3日。
午前中は大阪御堂筋で。
午後からは神戸で。
星野阪神優勝パレードがあるらしい。
・・・行きてぇぇぇぇぇぇぇ
休み取ろうかなぁ・・・
ダーに相談しよう。
と、コレを書いてる最中に電話があったので
勇気を出して聞いてみる。
「一人で行けよ」
・・・・・・・・・・・まぢ?
やっぱり、おねだりは10月しか有効じゃないらしい(泣)
知らなかったよ。
まぁ、祝日や連休とは無縁のお仕事をしてますので、
そんなこと気にしてたら、生きていられません。
人間、稼がなければいけないトキもあるさ。
仕事中に、下呂温泉のとある旅館に電話する。
「10月に大人2人で1泊、お願いします」
生まれて初めて、温泉旅館というトコロに泊まります。
来月は誕生日。ダーと付き合って6年目。
こんなDIVAさんですが、一応は女の子なので
記念日とかのイベントは大好きです。
「温泉に行きたーい!旅館でしっぽりしたーい!」
そんな要求にも、ダーは来月に関しては
文句も言わず、答えてくれるらしいです。
「お前の好きなようにしー 但し予算は2人で3万円」
と、釘はさされました。
結局、少し予算はオーバーするけど、貸切露天風呂もあるしー
食事は朝夕共にお部屋出しだしー
女の子は浴衣も選べるらしいしー
予約した時に、眺めの良いお部屋が取れたみたいだしー
楽しみー♪
イベントで思い出した。
11月3日。
午前中は大阪御堂筋で。
午後からは神戸で。
星野阪神優勝パレードがあるらしい。
・・・行きてぇぇぇぇぇぇぇ
休み取ろうかなぁ・・・
ダーに相談しよう。
と、コレを書いてる最中に電話があったので
勇気を出して聞いてみる。
「一人で行けよ」
・・・・・・・・・・・まぢ?
やっぱり、おねだりは10月しか有効じゃないらしい(泣)
はぴばー
2003年9月21日今日は弟くんの誕生日。
カレは今年で24歳。…早いモノだな。
そんなカレは、来年3月に大学を卒業予定。
就職も決まり(しかも、不動産系らしいよ)、
うはうはの生活を送ってると思いきや、
就職活動中に、彼女にフラれ、淋しい日々を送っているらしい。
昔から、ウチと弟は正反対だとよく言われたけど、
ホンマにその通りです。
どっちかって言うと、確実な道を歩くカレ。
それに比べて…(泣)
本能のままに、思うがままに行動する姉。
そんなこんなで生きて参りましたワタクシです。はい。
しかし、夜9時まで弟の誕生日を忘れていた
ウチの両親って一体…
まぁ、ナニはともあれ、
はぴばー まい 弟くん
カレは今年で24歳。…早いモノだな。
そんなカレは、来年3月に大学を卒業予定。
就職も決まり(しかも、不動産系らしいよ)、
うはうはの生活を送ってると思いきや、
就職活動中に、彼女にフラれ、淋しい日々を送っているらしい。
昔から、ウチと弟は正反対だとよく言われたけど、
ホンマにその通りです。
どっちかって言うと、確実な道を歩くカレ。
それに比べて…(泣)
本能のままに、思うがままに行動する姉。
そんなこんなで生きて参りましたワタクシです。はい。
しかし、夜9時まで弟の誕生日を忘れていた
ウチの両親って一体…
まぁ、ナニはともあれ、
はぴばー まい 弟くん
カラオケ〜
2003年9月14日11時過ぎに家を出発。
ハト嬢を拾いに行き、そのまま名古屋へ…
と上手くいくワケがないのはお約束。
100均で小ネタ道具を買い込み(315円分/笑)、
2人でいそいそと名古屋へ向かう。
名古屋到着後、駐車場がない!
入るトコ入るトコ、
「車高が高いよー」
・・・まぢで?
ぐるぐる回って、無事に駐車。
約束の時間は過ぎてました。(ごめんよ)
部屋に入ると、当初の予定人数から増えてる。
高校生と女子大生2名増量中。
若さにやられる。
14時〜19時まで。
歌いまくる。
ラルだけでなく、t.A.T.u.(←だっけ?)アリ、
aikoあり、ジュディマリあり、globeあり、
宝塚あり…
一体何の集まりですかー???
まぁ、とてもストレス発散になったわけで
ヨシとしましょう。
帰り道、ハト嬢は捨てて、1人で運転。
いつもと違うトコロに車を停めたせいで、
今いる場所がドコだかわからなくなる。
・・・迷子?
ぐーるぐーるまわって、1時間かけて名古屋脱出。
無事に家に着いたところで、部屋に入ると
予約してたはずのビデオが録画してないΣ( ̄□ ̄;)
「元カレ」最終回なんですけど・・・
ママンに聞いたら
「録ってるよー」
「ラブリー、マイマミー!!!」
とばかりに喜ぶ。
なんでビデオ、動いてないの?
と、説明書を読み返すと、
「最後にタイマーボタンを押して下さい」
・・・えっ?
・・・・・・Σ( ̄□ ̄;)
・・・・・・・・・・・押してません。
そりゃ無理だー
1つ勉強になりました。
さてと、疲れたから、今日はさっさと寝るぞー
あぁ、阪神は今日も負け。
よっぽど甲子園で胴上げしたいんだねー
名古屋でしてくれても良かったのにー
仙ちゃんったらー(うふっ
水曜日はダーと名古屋ドームへ。
あまり楽しみでもナイけど、
中日―巨人戦を見てきます。
なんかイマイチ萌えないわ…
ハト嬢を拾いに行き、そのまま名古屋へ…
と上手くいくワケがないのはお約束。
100均で小ネタ道具を買い込み(315円分/笑)、
2人でいそいそと名古屋へ向かう。
名古屋到着後、駐車場がない!
入るトコ入るトコ、
「車高が高いよー」
・・・まぢで?
ぐるぐる回って、無事に駐車。
約束の時間は過ぎてました。(ごめんよ)
部屋に入ると、当初の予定人数から増えてる。
高校生と女子大生2名増量中。
若さにやられる。
14時〜19時まで。
歌いまくる。
ラルだけでなく、t.A.T.u.(←だっけ?)アリ、
aikoあり、ジュディマリあり、globeあり、
宝塚あり…
一体何の集まりですかー???
まぁ、とてもストレス発散になったわけで
ヨシとしましょう。
帰り道、ハト嬢は捨てて、1人で運転。
いつもと違うトコロに車を停めたせいで、
今いる場所がドコだかわからなくなる。
・・・迷子?
ぐーるぐーるまわって、1時間かけて名古屋脱出。
無事に家に着いたところで、部屋に入ると
予約してたはずのビデオが録画してないΣ( ̄□ ̄;)
「元カレ」最終回なんですけど・・・
ママンに聞いたら
「録ってるよー」
「ラブリー、マイマミー!!!」
とばかりに喜ぶ。
なんでビデオ、動いてないの?
と、説明書を読み返すと、
「最後にタイマーボタンを押して下さい」
・・・えっ?
・・・・・・Σ( ̄□ ̄;)
・・・・・・・・・・・押してません。
そりゃ無理だー
1つ勉強になりました。
さてと、疲れたから、今日はさっさと寝るぞー
あぁ、阪神は今日も負け。
よっぽど甲子園で胴上げしたいんだねー
名古屋でしてくれても良かったのにー
仙ちゃんったらー(うふっ
水曜日はダーと名古屋ドームへ。
あまり楽しみでもナイけど、
中日―巨人戦を見てきます。
なんかイマイチ萌えないわ…
18年ぶりの奇跡?
2003年9月11日いよいよです。
マジック2!!!
さぁ、胴上げの瞬間が近づいてきたよー!
かくいうウチは、阪神ファンと言うワケではなく、
どちらかと言えば、「星野仙一LOVE」なワケで。
でも、ナマ仙ちゃんは見たことナイわけで…
明日は知ってる人たちが、名古屋ドームへ行きます。
チケ14枚、手配してやりました。
ちっ、ヤ○オクにでも出せばよかった…
そうすれば、今頃ウハウハで、
19万なんかも全然余裕で、
全通なんかも全然余裕で…(ウソ
ま、手持ちのチケは中日側だから
阪神ファンの方々には意味のないチケだったのかもねー
主のシングルと、泡のminiを予約しに行く。
「一応、受け付けますが、入荷するかわかりません。」
・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・なんですとー!!!!
今まで全部、お宅のお店で購入してるんですけど…
ヘンにマイナーな人達ぢゃナイんですけど…
一応、ミリオン取ってる人達なんですけど…
(バンド名は違うけど/笑)
お姉さんががんばって入荷させてくれるに1票!
ということで、さっさと寝よう。
マジック2!!!
さぁ、胴上げの瞬間が近づいてきたよー!
かくいうウチは、阪神ファンと言うワケではなく、
どちらかと言えば、「星野仙一LOVE」なワケで。
でも、ナマ仙ちゃんは見たことナイわけで…
明日は知ってる人たちが、名古屋ドームへ行きます。
チケ14枚、手配してやりました。
ちっ、ヤ○オクにでも出せばよかった…
そうすれば、今頃ウハウハで、
19万なんかも全然余裕で、
全通なんかも全然余裕で…(ウソ
ま、手持ちのチケは中日側だから
阪神ファンの方々には意味のないチケだったのかもねー
主のシングルと、泡のminiを予約しに行く。
「一応、受け付けますが、入荷するかわかりません。」
・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・なんですとー!!!!
今まで全部、お宅のお店で購入してるんですけど…
ヘンにマイナーな人達ぢゃナイんですけど…
一応、ミリオン取ってる人達なんですけど…
(バンド名は違うけど/笑)
お姉さんががんばって入荷させてくれるに1票!
ということで、さっさと寝よう。
休みって一体…
2003年9月10日今日は定休日。というわけで、のんびり…
とはいかないので、少し外出。
まずは市役所へ。
市民税と県民税の申告とやらがあるらしく、
市役所まで来やがれ!とばかりの手紙が
約2週間ほど前に届いていた。
去年の源泉徴収と、印鑑持って来いだと。
なんか色々書かされるのかねー? とか
色々聞かれるのかねー? などと思って行ったのに…
申告書渡して、名前の横に印鑑押して、
源泉徴収渡して…はい、終わり。
…一体、ナニを申告したのでしょうか?
あれでナニがわかるのでしょうか?
市民税と県民税の請求は来るのでしょうか?
不安がいっぱーい
続いて歯医者へ。
左上の一番奥にある親知らずが虫歯だと言われた。
ウチはアゴが小さい。
口を開け続けていられない。
なんかホンマにドリルみたいなので
思いっきり削られた。
「はい、ゆすいでー」
と言われた時に、舌で触ってみた。
親知らずにはぽっかりと穴が…
で、穴をふさがれて親知らずの治療は終了。
…先生、ホンマにそれだけでいいの?
そして、最期は眼科へ。
コンタクト追加しに行ったんだけど、
前回と比べて、乱視の度合いが少ないそうで…
ココで1つ疑問。
よく視力検査で「この赤と緑、どっちがはっきり見える?」
と聞かれますが、ウチは毎回答えに悩みます。
だって、その時によって違うんだもん。
今日は赤。昨日は緑。明日はどっちも同じ。
その日によって違うんだけど、
普通はどうなんでしょうか?
誰か教えて下さい。
で、結局、乱視用のコンタクトはやめて、
普通の使い捨てを購入して帰りました。
帰り道、ビデオ屋へ寄り道。
「リロ&スティッチ」を借りる。
ぃゃ、他にも借りたけどね。
ホロリとくる。
ディズニーアニメの映画には弱いです。
「美女と野獣」「ライオンキング」「ノートルダムの鐘」
この辺全部、泣いてますね。えぇ。
「美女と野獣」に至っては、かつて劇団○季の舞台を、
大阪のMBS劇場の最前列で観た時にも、
ナゼか「Be Our Guest」場面で泣いたんだよなー。
あぁ、最近ミュージカル観てないや。
結局、ライオンキングもまだ観れてないし。
宝○も、昔ほどムラまで行こうとは思えない。
昔のスターさんの方がステキやったなー。
今のトップに魅力を感じないし…
と思ってたら、テレビ見ててびっくり!
車のCMで「アンドレー!!」「オスカルー!!」
とやりあってるのを見た。
「またモドキかょ…」と思った瞬間に目が点。
退団した元トップスターのお2人さん…
しかも、どっちも本役か新公でやってたし…
ブンちゃん…ちょっとびっくりしたよ…
でも、結局そのCMも1回しか見てないなー
またそのうち見れるかな?
ちょっとおもしろかった。
とはいかないので、少し外出。
まずは市役所へ。
市民税と県民税の申告とやらがあるらしく、
市役所まで来やがれ!とばかりの手紙が
約2週間ほど前に届いていた。
去年の源泉徴収と、印鑑持って来いだと。
なんか色々書かされるのかねー? とか
色々聞かれるのかねー? などと思って行ったのに…
申告書渡して、名前の横に印鑑押して、
源泉徴収渡して…はい、終わり。
…一体、ナニを申告したのでしょうか?
あれでナニがわかるのでしょうか?
市民税と県民税の請求は来るのでしょうか?
不安がいっぱーい
続いて歯医者へ。
左上の一番奥にある親知らずが虫歯だと言われた。
ウチはアゴが小さい。
口を開け続けていられない。
なんかホンマにドリルみたいなので
思いっきり削られた。
「はい、ゆすいでー」
と言われた時に、舌で触ってみた。
親知らずにはぽっかりと穴が…
で、穴をふさがれて親知らずの治療は終了。
…先生、ホンマにそれだけでいいの?
そして、最期は眼科へ。
コンタクト追加しに行ったんだけど、
前回と比べて、乱視の度合いが少ないそうで…
ココで1つ疑問。
よく視力検査で「この赤と緑、どっちがはっきり見える?」
と聞かれますが、ウチは毎回答えに悩みます。
だって、その時によって違うんだもん。
今日は赤。昨日は緑。明日はどっちも同じ。
その日によって違うんだけど、
普通はどうなんでしょうか?
誰か教えて下さい。
で、結局、乱視用のコンタクトはやめて、
普通の使い捨てを購入して帰りました。
帰り道、ビデオ屋へ寄り道。
「リロ&スティッチ」を借りる。
ぃゃ、他にも借りたけどね。
ホロリとくる。
ディズニーアニメの映画には弱いです。
「美女と野獣」「ライオンキング」「ノートルダムの鐘」
この辺全部、泣いてますね。えぇ。
「美女と野獣」に至っては、かつて劇団○季の舞台を、
大阪のMBS劇場の最前列で観た時にも、
ナゼか「Be Our Guest」場面で泣いたんだよなー。
あぁ、最近ミュージカル観てないや。
結局、ライオンキングもまだ観れてないし。
宝○も、昔ほどムラまで行こうとは思えない。
昔のスターさんの方がステキやったなー。
今のトップに魅力を感じないし…
と思ってたら、テレビ見ててびっくり!
車のCMで「アンドレー!!」「オスカルー!!」
とやりあってるのを見た。
「またモドキかょ…」と思った瞬間に目が点。
退団した元トップスターのお2人さん…
しかも、どっちも本役か新公でやってたし…
ブンちゃん…ちょっとびっくりしたよ…
でも、結局そのCMも1回しか見てないなー
またそのうち見れるかな?
ちょっとおもしろかった。